車を降りると、 ん。。。♡? くんくん。。。!!
これはセンター入口の公園から、ただよってくるクローバーの香り♪
むせかえるようなクローバーの香り、そういえば、最近嗅いだことなかったです シロツメクサ、アカツメクサ。。。
う~ん。。。いい香り♪
さて、今年も皆さんにお会いしてきました!
飯綱町子育て支援センターでわらべうた遊び。
お忙しいなかお出掛け頂きありがとうございました。
毎回参加されている方~♪赤ちゃんがいつの間にか生まれていて 驚きました~♡
6月8日の飯綱山です

長野市の中心部から見ると、ラクダの背中のように見える飯綱山も、近くにくると形がちがいますね。

わらべうたの知恵をお伝えすることは、未来にメッセージを残すことでしょうか~

ママと向かい合うって。。。なんて幸せ♪ ♡
人と関わって遊ぶことが好きな子どもの基礎をつくります

子どもが夢中になってやろうとするものを与えていけば、集中力が発達するのだそうですよ~

22組47人のご参加でした。
皆さん真剣に話を聞いてくださっています。

ママとの具体的なふれあい遊びをわらべうたで覚えて、子育てに役立ててくださいね♪
小林センター長さん、スタッフの先生、大変お世話になりました。
また、1月18日にわらべうたでお伺いいたします。
よろしくお願いいたします。
飯綱町の皆さんも、回を重ねるごとに、じわじわとわらべうたが好きになってきたのではないでしょうか? 初回に比べて皆さんニコニコ♪ とても嬉しかったです。
2012年6月8日 はらやま
参加されたお母さまへ
わらべうたは、いかがでしたか?お家に帰って、“郵便屋さん”や“綱引き”はできましたか?是非、感想をお聞かせください。お問合せの中にメルアドあります。
