こんばんは
はらやまです
〝令和〟の時代になり
早一ヶ月が
たとうとしていますが
皆さま、
何か大きな変化はありましたか?
今夜は、京都の晴明神社に行った
2回目の記事です
こぢんまりとした神社なので
つい、本通りから通り過ぎようとして
おっと
ここだったと
立ち止まったほどです
有名な
五芒星(ごぼうせい)が
輝く
一の鳥居をくぐると
次に
二の鳥居が見えてきます ↓
その鳥居の手前に
日 、月 の柱があるんですが
私は来る前から なぜか・・・
ここに立ってみることが
今回の晴明神社の
一番の目的になっていました
(太陽と月と北極星の三角ラインです)
左は太陽、右は月
中央は天に輝く北極星(ポラリス)天帝 太一です
太陽と月と北極星の三角ライン
神社を
時間が許す限り
たっぷりと参拝してから
さて、御朱印をいただこう
と思いましたが
「当神社は手書きの御朱印ではありません」と書いてあったので、今回は御守りを買い求めるだけにしました(御朱印帳を買った場合にだけ、手書きで書かれているのだそうです)
先日、職場の男の子に
(今、御朱印ブームたけど知ってる?それだけ不確かな時代というか、悩み多き時代なんだよね~と、私が話しかけると、えーそうですか?ただ集めてるだけなんじゃないんですか?ゲームでポイントをためるっていうか、そんな感じじゃないんですか?と、スタンプラリーのような受け取り方をしていました、笑)
さて、御守り
種類がたくさんありましたが
すぐに決まりました!
こちらです↓
『縁結び 夫婦和合 陰陽守』
にしました
- まず、陰陽思想の太極図が気に入りました
- 〝わらべうたを伝えていく〟ためには、人とのご縁がなければ始まらないので、この御守りがいいなと思いました
- そして、毎日顔を合わせる主人とも和合
その後、病院で、誕生したばかりの赤ちゃんに面会してから
鉄道博物館に上の孫を連れて行きました
ところが、今日は休館日
敷地内の水族館に行こうと
歩いていると
公園があって
孫は公園のすべり台で遊び始めました
近くのベンチに腰掛けながら
息子に
今度の子どもの名前の意味は?と
尋ねてみました
長男は快晴の響きをもつ名前だから
次男は晴夜の響きをもつ名前にした
と答えたので
日頃、単純なのに
よく考えたなぁと、感心してから
あっ!と息を飲み込みました
まさに
偶然だったのですが
私はこんな偶然ってあるのかな?
と思い、少し緊張しました
といいますのは
晴明神社にお参りすることは
誰にも話してなかったし
いつも孫の命名は、子ども達が
やっていたので
口出しすることも
ありませんでした
直前まで、観光は
北野天満宮と晴明神社と
どちらにしようかな?と
迷っていたくらいですから・・・
息子とは何も話してなかったのに
太陽と月にちなんだ命名に
ほんとにビックリしました
快晴の日は太陽が
晴夜の日は月が
晴明神社のニの鳥居の前の
北極星につながる
三角ラインです
まあ、ありがちな偶然ですが
ふたりめの孫の誕生エピソードとしては
素敵な話題となりました!
次回来たときは
鉄道博物館に必ず来ようね!と
話ながら
帰ってきました♪
孫が生まれる度に
お祝いのエピソードにをつくるのが
ささやかな楽しみに
なっています、笑
天皇を御守りする仕事をしていた
陰陽師〝安倍晴明〟
令和の 時代に入った今、パワーが蘇る!!
太陽と月 その上には北極星が輝く
再び!ニの鳥居の写真です↓
改めてご覧ください
新たな時代が始まる
今こそ
ぜひ訪れたい場所
今だから行きたい
晴明神社
厄除け、難逃れ・・・
病気逃れ・・・
その他にも
ものすごいパワーが
集まっているのではないか?
羽生結弦くんが
金メダルを取るまでに2回参拝
したという神社
開運にあやかれるのではないか?
日本人のふるさと京都にある
晴明神社にぜひ
お出かけくださいね
2019.5.29
【過去ブログ】
【過去ブログ 】
【過去ブログ】
NO.593 スピリチュアルな日光東照宮エネルギーの高い場所
NO.360 わらべうたについて専門家や研究者はこんなふうに言っています!
NO.766 メンタリストDaiGoさんおすすめの スタンフォードのストレスを力に変える教科書 読んでみました