神社で奇跡の開運ができる?
こんばんは
はらやまです
先日ネットニュースで
相葉ちゃんが
神社に祈願!というのを
ちらっとみました
私も神社が好きですが
相葉さんも好きですか?
お参りは
相葉さんにとって
欠かせないルーティン
らしいと
書いてありました
そういえば
相葉さんの感謝のことば
「ありがとうございます」
は世にも美しい ^ ^
ありがとうと感謝が
心から言える人は
願いが叶い
神様から後押ししてもらえる
らしいですよ
(著書「祈り方が9割」に書いて在りました)
著書によると
「願いが叶う祈り方」は
他者に愛情をもって
「○○さんが喜びますように」と
自分自身のことを祈らずに
みんなのことを祈ることが
ポイントなのだそうです
相葉さんだったら
「ファンのみなさんが
喜びますように」ですが
すでにそうされているに
決まっていますね
願い事があるとするならば
その実現に向けた行動を
しっかりとった上で神様に
日頃の感謝するのが
基本ですが
もちろん!相葉さんは
日々想像を絶する努力を
されています
お参りのイメージを
例えるならば
〝おにぎり〟を
心を込めてつくって
最後にのりを巻く
その〝のり〟のような
ものかもしれません. (๑´ڤ`๑)
著書には「ありがとう」 に
ついても書いてあります
感謝の心を
神様に示すためには
キーワードが必要で
それは「有がとうございます」
であり
例として
「本日は無事にお参り
させていただき
有りがとうございます」
と始めればいいそうです
「有りがとう」は
「有り難き幸せ」
〝めったにない幸せな事〟という
意味なのだそうです
あれは
いつだったかなぁ?
相葉ちゃん司会の
2020年FNS歌謡祭のとき
思いました
こんなに
「ありがとうございました」が
自然で優しく
心に響く人って
他にないなって
大丈夫です 願いは叶いますよ 相葉さん
こころを低くして
神様にお願いする
その心持ちの時点ですでに
相葉さんは
大いなるものが味方している
(すみません、占い師ではありません…)
神社やお寺はコンビニより多くてクオリティ・オブ・ライフを高めてくれる効果がある
読売新聞〝あすへの考〟で
京都大学教授 広井良典先生
の考えを読んだのは
夏でした(2020.8.9)
- 神社やお寺は全国に8万ぐらいあって、コンビニの約6万よりも多い。環境やエネルギーを考える上でも、地方再生の可能性を秘めている(京都大学教授ー広井良典先生)
なるほど~
- ウィズコロナの時代に神社は3密を避ける場所にもなる
- 自然の効果から神社の森は、クオリティ・オブ・ライフを高める
- コンビニよりも多いということは身近な自然で、出掛けやすい
- そうした風景を見るだけで認知機能が向上し、気分が上向く。五感を刺激する自然のある場所に、都市生活者がすぐに行けるようにすることが重要。都会にはだれもが気軽に利用できて、汚染されていない静かで安全な自然の避難所が必要。短時間でも自然に触れれば、攻撃性が鎮まり、創造性が高まり、公共心をもてるようになり、心身ともに健康になる。うつ病を寄せつけないためにも神社や寺院を活用すべき
- コンビニよりも多い8万もある神社やお寺を利用しない手はない
その考えを読んで
なるほど~と
思いました
そこを、考える人は多いけれど
つないでデザインしてくれる人
がいない
そこで、広井先生は
つなげるためのデザインを
されていて
うつ病、自殺者、都市中型社会は
私たちをストレス渦に
巻き込んでいる
なにか
うまいデザインができれば
日本は今以上に素敵な国になる
と先生は仰っているのです
祭りの場、災害拠点
だけでなく
生活の中で自然に足を
運ぶ流れになれば…
かつての日本のように…
*
古き良き
日本の心がある鎮守と
未来の国作りがうまく繋がれ
ばこんな良いことは
ありません
ウィズコロナの時代に
密を避ける意味でも
脳を鍛える意味でも
日本に古くからある
神社に足を運んでみては?
と思いました
鎮守の森の自然の効果で
癒やされるかもしれないし
神様という
目に見えない力で
明日への扉が開けるかもしれません
日本には神社がある
鎮守の森がある
これを利用しましょう!
百度石(ひゃくどいし)の石柱跡
近くの氏神神社には
「百度石」の跡が
あります
嫁にきたころは
入り口に石柱が建てられて
いました
この入り口から本堂まで参拝し
また入り口まで戻って
それを百度くり返す
から「お百度参り」
なのだそうです
参拝の数を間違えないように
上部に数え玉が
付いていて
へえ~っと
触ってみたことを
思いだします
2021/02/24
【過去記事】
当ブログメニュー↓