帰りは宮古空港からANAで羽田まで。飛行機から見えているのは大神島と池間島です

東洋一美しいと言われる前浜ビーチで〝アーシング〟しました

「来間島の竜宮城展望台」大パノラマにうっとり~

「砂山ビーチ」 白砂の美しい海岸がいつまでも綺麗でありますように

中国からクルーズ船が頻繁に訪れていました

琉球で多く栽培されている 南国の花 アラマンダ

魔除けのシーサーさようなら

大野君を訪ねてバーにいったけど・・・

大野君の絵が何枚か飾ってありましたよ

宮古馬(在来馬)に会いたくて、宮古空港近くまで行きました

島らっきょうの天ぷら
ジーマーミー豆腐
島豆腐
パパイヤのしりしり
マンゴーなど
宮古島の食に触れたり
パーントゥ祭
なりやまあやぐ祭の
文化を知ることができました
年間を通して
Tシャツと短パンとサンダルで
過ごせる宮古島は
もしかしたら、見栄や外聞が
必要ない理想の島
なのかも知れません
もたもたしていたら
一度の人生が過ぎ去ってしまいます
今回旅ができて
本当によかったです