2025/05/06
おはようございます はらやまです 夜中は、ずっと雨が降って いましたが 朝になると止んでくれました 今日は、連休最後の日 もちろん仕事の人もいますよね どうぞ皆様の 今日が 幸せな一日になりますように ところで 今さらですが、AIというものは すごいというか 恐ろしさを感じるものですね いつもは ビクターのコンポで 音楽を聴くことが多い毎日ですが...

2025/05/05
おはようございます はらやまです 家の近くに〝古本まつり〟という 無人の古本屋さんが あります ポストに100円を入れて 購入します 道路脇なので ホコリがいっぱいついていますから 拭いてから 読まないといけないのですが 1ヶ月前に この本屋さんのことをチラッと ブログに書いたのですが 本日は本の内容について触れたいと 思います...

2025/05/04
おはようございます はらやまです いつか、やりたいと思っていたのは ジャーマンアイリスの 写真コレクションです ゴールデンウィークの頃から 咲き始めるアヤメやジャーマンアイリス いよいよ 今日は好スタートをきること ができました 家の庭にも、種類は少ないですが たくさん植えてあります まだ、咲いていませんが 日々蕾が大きくなっています...

2025/05/03
こんにちは はらやまです ゴールデンウィークに入りましたね 今日は とてもいいお天気で 嬉しいです 樹齢100年の白い牡丹が 咲き始めました チューリップは終盤を迎えていますが 色あせた姿も素敵です お花たち、今年もありがとう~♪

2025/04/30
こんばんは はらやまです 今日は16:00~上高田保育園で 年長組を中心に わらべうた遊びを行いました わらべうたが 今年度もまた 新しい年長児を対象に スタートしました 「わらべうたやるよ~」と 遊戯室で雑巾がけをしていた 子どもが 園庭の子どもを 呼びにいってくれました 今日はゴールデンウィークのため 少ない人数でしたが 楽しそうに遊んでくれました...

2025/04/30
お疲れさまです はらやまです 先々週の日曜日に NHKで相国寺をやっていました あ、そういえば、相国寺のブログが あったはず・・・ ひっぱり出してみました 今日は、甥っ子との 会話ブログ 再upです 恐縮ですが、よかったら覗いてみて下さい * 〝人間は知覚する そして知覚されたものを 自動的に組み合わせる〟 と思考の過程について マークトゥエイン 著...

2025/04/28
こんにちは はらやまです 今年は チューリップの球根を 買わずに 今までの球根のみで どうなるかやってみました 2週間前は やっぱり華やかさに欠けるなと 思っていましたが 今週、遅咲きのチューリップと 宿根イベリスや芝桜が 咲き始めたら なかなかの可愛さです どうやら 白や紫のレースが 庭に魔法をかけてくれたようです

2025/04/27
おはようございます はらやまです 5日前のことですが 昼食後 庭の花の手入れをしていると 自転車のおじさんに 声を掛けられました おじさん「ここら辺にお住まいですか? 私はもう少し向こうに住んでいますが キツネを先週見たんですが キツネを見ましたか?」 私「あっ はい。ちょうど 一週間前に見ました 今まで、2回見ました」 おじさん「わたしも去年の8月に...

2025/04/25
おはようございます はらやまです 今週の月曜日は7時13分発の 新幹線に乗って 羽田空港まで 県外に住む孫を送りに いって来ました 楽しかった10日間は あっという間でした 見たいサクラもみれたし 温泉も入ったし 三才駅で写真も撮ったし 娘のやりたいことリストの チェックは埋まったようです 手作り弁当を持って 城山まで花見に行けたのは よい想い出です...

2025/04/24
おはようございます はらやまです ママたちは、朝から 子どもさんにオッパイを あげたり ごはんを食べさせるのに 大忙しで よく眠れてないのでは ないでしょうか? 本当に、子育てって 大変ですね 私も遠い昔を思い出せば 常に睡眠不足で たった一つの願いを聞いてもらえるならば 「神様、くさるほど 寝てみたい」でした、笑 さて、今日は...

さらに表示する