カテゴリ:どうする家康



2023/12/19
こんばんは はらやまです 「どうする家康」 最終回 でした とにかく、感動の涙、涙 今、娘の里帰り出産で 仕事、家事、わらべうた 生活が込み合ってきていますが 大河ドラマの最終回だけは ブログに書いておかなくては と思いました 「家康の首を取れー」 「家康はここじゃー 家康はここにおるぞー」 「家康がおったぞ-」 家康「さあこい、さあこい」...
2023/11/13
おはようございます はらやまです 昨夜のどうする家康 泣けましたね~ 天下分け目の大戦 1600年9月14日 〝関ヶ原の戦い〟 〝わしは感じるぞ 先に逝った者たち 今は遠くにおる者たち その みなの心・・・ ここに集まっておる みなと共におる〟 井伊直政「殿、おいらを家臣にして良かったでしょ」 徳川家康「ああ」     ...

2023/11/07
こんばんは はらやまです NHK大河ドラマも 残すところ6回となり 最終回は12月17日 とのことです やあ~今回の〝どうする家康〟 一年間、見続けましたよ 良かったですよ 本当に・・・ 毎週、推しが頑張っている姿を 見られる幸せは この上ないです 老けメイクでも美しい 松本潤に絶賛の声が 上がっていますが 最後のあの目を見たとき 嵐の休止宣言をした頃の...
2023/11/02
こんばんは はらやまです 今日は、松潤主演 『どうする家康』の話題でお願いします 少し前、石田三成 演じる 歌舞伎俳優 中村七之助さんの Yahoo!ニュースを読みました 感動です うれしかったです 大河ドラマ『どうする家康』も 残すところあと2ヶ月となりました 一話も逃さず全部観ることが できたのは、我ながら驚きです 日頃から、自分の推しの...
2023/09/21
こんばんは はらやまです 大河ドラマ〝どうする家康〟を 毎週欠かさずに 観ています 9月17日(日)の放送は 第35話でした 大河ドラマを欠かさずに半年以上も 観たのは人生初です 勿論、これからも 観ます♪ (〝我らが神の君 松潤〟の大ファンなので) * 今回 中村七之助さんが演じる 石田三成が登場しましたね 「二人が戦うなんて信じられない」...

2023/07/03
こんばんは はらやまです 日曜日、夜8時 どうする家康「はるかに遠い夢」を みました~ ややや~大変な第25回でしたね~ 脚本の古沢さんが どう書くんだろう?と ずっと気になっていた回 でしたが 昨日終わりました すごかったですね~ 松潤(家康)が泣いていました 私も泣きました なるほど、そういうことだった んですね 550年前に始った血で血を洗う...

2023/06/24
こんばんは はらやまです どうする家康一言日記㉓ 「瀬名、覚醒」ありましたね 最初のほうで 「岡部」って?武田勝頼のことばで はっとしました あの、今川家臣だった岡部元信ですよね (岡部大さんじゃないです) 当然と言えば、当然ですけど 武田方について、長篠・設楽原で戦ったんですね 歴史音痴の私は そんなことも知らないんですよ、笑...

2023/06/13
こんばんは はらやまです どうする家康「設楽原の戦い」が ありましたね 録画をしていますが 視聴率に影響するかもと リアルタイムでも観るようにしています 推しの幸せは夢ですから♪ (映画の台詞にあるとラジオでやっていました) それから、好んで使っています 「松潤の幸せは夢ですから~」 さて、馬防柵と鉄砲を使った 有名な戦いがありましたね...

2023/06/05
こんばんは はらやまです いつも〝どうする家康〟を 楽しみにしているという 知り合いの小学生は 第19回「お手付きしてどうする!」 をみた後 「もっと戦いのシーンがあればいいのに」と お母さんに、感想をこぼしたそうです なるほど 「お手付きしてどうする」の回は ちょっと、大人向きでしたものね 松潤 押しの私でも 照れるなぁ~と...

2023/05/22
こんばんは はらやまです どうする家康 第19回 「お手付きしてどうする」 観ました~ 脱糞の逸話を どうするんだろう?と 気になっていましたが なるほど 民衆の人々の、噂話のなかに 入れるとは、さすがだなァと 脱帽です 殿潤のイメージを 壊して欲しくないと 心配していましたので とにかく、ひと安心しました ありがとうございます この間、小学生のうれしい...

さらに表示する